[サイトマップ]


サイトのトップページへ
緘黙児指導書『場面緘黙児への支援 −学校で話せない子を助けるために−』の紹介ページへ
緘黙症シンポジウム案内のページへ
緘黙症体験記集ダウンロードページへ
寄稿文集コーナーへ
かんもくの会ゲスト掲示板へ
かんもくの会入会案内のページへ

場面緘黙症の概説
書籍&リンク集
ごあいさつ
設立趣意
展望と目的
会則
当事者会員の言葉
お問い合わせ
過去のお知らせなど
代表のプロフィール
代表の日誌

当サイトは自由にリンクしていただいて結構です。


since 2006.8.13
 

みるもさんのコーナー

2007年9月4日(火)
学校で毎日が不安

私は高校三年生です。小さい頃から場面緘黙です。私の過去の体験と今の学校でのことをお話しします。

(幼稚園・保育所のとき) 
幼稚園に入る前までは私は人見知りをしていたと思います。男の苦手な人などに話しかけられたときはよく泣いてました。

3歳の頃に幼稚園に入園しました。そこでは私は元気に遊んだりしてて明るかったのです。
でもすぐに引っ越すことになりその幼稚園は少ししか通えませんでした。
その後、保育所に入ることになりました。だからほとんど2年保育になります。
入園した日や最初の1,2日は、喋ったり遊んだりして普通でした。
でも知らないうちに私は、部屋で突っ立ったままで、体は固まっていて遊ぼうともしないし喋ったりもできなくなっていました。
何をするのにも指示されないと動けません。
例えば、給食だと誰かが「○○ちゃん、食べや〜」って一々言われないと私は食べることができませんでした。みんなが先生のところに集合しないといけないときは○○ちゃんもおいでって言われないとその場に立ちっぱなしです。運動会でも発表会でも立ちっぱなしでできないことが自分でも恥ずかしい思いをしました。
2年間ずっとこんな状態でした。

(小学生のとき)
指示されないと全く動けなかったのがほとんど動けるようになりました。
友達が沢山でき、そのお陰もあって肩をトントンとして呼び、自分から喋りかけることも少しはできました。
でも、喋れないときもあって「なんで喋らないの?」ってよく聞かれました。
理由は自分でもわからなかったけど「恥ずかしいから」と答えていました。外では仲の良い友達とは普通に喋れました。

高学年になると友達が減っていき、休み時間は何もやらず一人で座っていて、音楽の授業の歌なんかは歌えませんでした。
休み時間自由に動くことが出来ないのが、まだここで緘動が残っています。

(中学生のとき)
中学生になってからは小学校の環境とは全然違いました。
先生が怖かったり新しいことが増え自分に物凄く不安感が与えられました。 
中学生のときそういうこともあってよくお腹が痛くなりました。
先生に「トイレ行っていいですか?」と言えなくて辛い思いをしたことがあります。小学校から一緒だった友達には「小学校のときより喋れなくなったなぁ」って言われました。
私を不思議がる子がいて話しかけてくる子もいました。自分で答えることができないけど喋りかけられるのは嬉しいです。
緘動とか緘黙のために体育の授業とか提出物とか出せなかったりして成績が悪くなったりもしました。

(高校)
高校に入ったら自分は変わりたい!って思っていたので中学の知ってる子がいないところの学校を選びたかったのですが、残念ながら一人知ってる子がいました。
高校ではいっぱい喋って友達もでき毎日が充実しているはずと思っていた。
入学式当日、入学式で友達を作るの!?気付いたら周りはみんな友達同士で喋っていました。そのとき、どうしよう、話しかけないとと思っていましたができませんでした。
まだ、入学式だ。次、頑張ろうとその日は諦めました。
普通の授業の日に朝、隣の席の子が”おはよう”と声を掛けてくれました。それに私は”おはよう”と返しましたがそのあと話しを続けることができませんでした。
休み時間、喋りに行かないとと思っていたのに席から立ち上がることもできなくなっていました。たまに話しかけられても、簡単な返事をすることしかできなくてしだいに喋らないことに慣れてしまいました。
喋れないと、わからないことも聞けなくなって首で頷くことしかできなくなりました。

今は、私は緘動も強いです。休み時間は、ぼーっとしてて座ったままで提出物を先生に出しに行くときも出せないときがあって出すときは勇気がいります。体育祭のときにずっと立ちっぱなしのときもありました。暇なら図書館に行っておいでなんて言われても部屋に入ることすらできません。音楽コンクール会があっても歌をうたうこともできません。

みんなから私を見ると、背中が曲がっていて頭も右に倒れてる感じで表情が無表情で怒っているように見えるらしいです。
自分でも表情には困っています。なんか、人が近くにいると緊張してそういう風になるんです。

他にこういう症状も表れてきました。視線が疲れることです。
授業中、先生からの視線、授業の自由な時間などにみんなから自分が見られたら疲れてしまったり1日中緊張しててリラックスできません。
もうすぐ高校を卒業して就職するのに不安です。


2007年8月28日の日記

電車の中や電車から降りると同じ生徒が沢山いて私とくらべると一人だけ違うような気がする。みんなはだらだら歩いてるけど私はガチコチ歩き。そんな自分に寂しくなる。
教室に入るとき不安だよ、ドキドキするしみんなからの視線がする。
チャイムが鳴って先生が入ってるくるのにドキドキする。
今日一日の連絡に苦手なのがあったらどうしよう”

就職の面接練習があると聞かされる。(またあるの?もう嫌だよー。ホント、憂鬱)

1時間目、地学。この授業は黒板写して、本読みで当てられることもあるけど滅多にあたらないから気が楽なほう。
2時間目、みんな喋ってて私一人だけ勉強しているようなふりで苦手だけど当てられることは絶対ない授業だからこれも凄い不安ではない。
3時間目、世界史。一人ずつあてられて間違ったら立たされる。たまたま答えが一つしかないのに当たったからよかったけど緊張して本当に嫌でした。
4時間目、英語。絶対当てられたりしないから一番良い。

面接練習の日程を見に行かないといけない!!でも体が固まって席から離れることができないよ。
明日こそ見に行かないと・・。
練習、すごく不安。

これから、音楽コンクールや文化祭の練習するから残ってと言われないか。
宿題ちゃんと出せるのか。いっぱい不安。



トップページへ戻る